世界的に利用者数が年々増加しているReact。似た名前でReact Nativeというものを一度は耳にしたことがあるのでは無いでしょうか?
今回は、ReactとReact Nativeの違いを、特徴やメリット・用途から解説します!
React Nativeとは?
React Nativeとは、Facebookが開発したクロスプラットフォームのアプリ開発用フレームワークです。
クロスプラットフォームは、iOSとAndroidどちらでも動くことを意味します。つまり、iPhoneとAndroid端末それぞれのアプリを同時に制作することができます。
React Nativeの開発言語は、JavaScriptです。
そのため、JavaScriptのコードを書ければAndroidとiOSの両方で開発が可能になるため、魅力的なフレームワークだといえます。
また、実績も豊富で、FacebookやUberEatsなどの、日本中で有名なアプリもReact Nativeで開発されています。
さらに、xmlで記述するWebViewを使用せずに、ネイティブなユーザーインターフェースを動かすこともできます。JavaScriptをReact Nativeがモバイルアプリ用に翻訳してくれるため、このような制作が可能となっています。
React Nativeのメリットとデメリット
React Nativeのメリット
React Nativeのメリットは下記の3つです。
- 開発が効率的になる
- ホットリロードで修正が簡単にできる
- Reactを使ったことのある人には学習が簡単
開発が効率的になる
開発が効率的であるという点はReact Nativeのメリットです。
クロスプラットフォームアプリ開発JavaScriptライブラリなので、iOSとAndroidのアプリを1つの言語で同時に開発することができます。
また、React Nativeで開発するときは、モバイル端末によって書き分けるコードは一部分で、コードの大部分を共通化することが可能です。
そのため、開発の時間短縮や負担軽減を期待できます。
ホットリロードで修正が簡単にできる
React Nativeにはホットリロード機能があるので、瞬時にJavaScriptコードを反映することができます。
例えば、SwiftやJavaでiOSやAndroidアプリを開発する際、コードを変更したら再コンパイルが必要です。小さな修正を行っただけでも、コンパイルを1回からやり直す必要があります。これでは時間がかかるため、開発効率が良くない問題がありました。
一方、ホットリロード機能のあるReact Nativeでは、ソースコードを保存するたびに自動でリロードが行われるので、微修正ごとにコンパイルする必要がありません。この機能により、UIの構築などが容易になります。
Reactを使ったことのある人には学習が簡単
学習コストが少ないという点もメリットです。
JavaScriptはフロントエンド開発で使用されるなど、多くのエンジニアにとって慣れ親しんだ言語といえます。また、Reactを使用してWebアプリケーション開発を行っている人も多くいます。
学習の参入障壁が低いため、多くの人が取り組みやすい点がメリットです。
React Nativeのデメリット
React Nativeのデメリットは、以下の3点です。
- アップデートへの対応が大変
- エラーの解決に時間がかかる。エラー箇所がわかりにくい
- ネイティブエンジニアには学習コストが高い
アップデートへの対応が大変
アップデートへの対応に手間取る可能性が考えられます。
現在のReact Nativeは、頻繁に大規模アップデートが行われます。
その都度、手元の環境をアップデートさせなければなりません。アップデートが原因で、動作していたアプリが動かなくなったり、エラーが発生したりするケースもあるため注意が必要です。
エラーの解決に時間がかかる
エラー修正を行う際、ネイティブレイヤーで起きているエラーなのか、それともJavaScriptレイヤーでエラーが発生しているのか見極めるのに時間がかかります。
また、iOSアプリではエラーが発生していないものの、Androidアプリではエラーが起きるという場合も存在するため、簡単に解決できないケースが多々起こります。
ネイティブエンジニアには学習コストが高い
SwiftやJavaなど、普段からネイティブ開発を行っているエンジニアは、はじめからJavaScriptを習得しなければなりません。
Reactに慣れている方にとっては学習コストの低いReact Nativeですが、ネイティブエンジニアには、逆に学習コストが高くなります。
Reactとは?
Reactは、UIを構築するためのJavaScriptライブラリです。ここでいうUIとはユーザーインターフェースのことで、レイアウトやボタンなどユーザーが操作する部分を意味します。
React は、React Nativeと同様にFacebookが開発を手掛け、現在ではYahooやATOMなど、システム開発企業で頻繁に使われています。
React.jsは更に詳しく知りたい方は、下記の記事も合わせてご覧ください。
Reactのメリット
Reactのメリットは下記の3つです。
- ダイナミックなウェブアプリケーション
- 再利用可能なコンポーネント
- パフォーマンスの最適化
ダイナミックなウェブアプリケーション
これまで、高機能なWebアプリケーションを作るには、HTMLではコードが複雑で困難でしたが、Reactではコードが少なくて済むため、この問題を解決し、より高い機能性を実現しています。
再利用可能なコンポーネント
Reactで作られたアプリケーションは、複数のコンポーネントを使用します。
これらのコンポーネントは、それぞれ独自のロジックとレンダリングを持ち、必要に応じて再利用することができます。この再利用により、アプリケーションの開発やメンテナンスが容易になります。
パフォーマンスの最適化
前述したように、Virtual DOMはReactの特徴的な機能の一つです。Virtual DOMの処理により、実際のDOMへの更新時間が最小限に保証され、その結果、高いパフォーマンスと優れたユーザーエクスペリエンスが実現されます。
Reactのデメリット
Reactのデメリットは下記の2つです。
日本語での情報が少ない
Reactは日本でも広く使用されるようになってきていますが。まだまだ日本語での情報は少ないです。そのため、公式リファレンスも英語のドキュメントなので、英語がわからないととっつきづらく感じるでしょう。
Reactに向かないWebアプリケーションもある
Reactはユーザーの操作によって変更が加えられた箇所だけをWebに反映する仮想DOMという機能を備えています。これによって、変更があったときにサイト全体のデータを都度書き換えずに済むため、動作が軽量になるのですが、一方で最初のアクセス時に読み込むデータ量は増えます。
そのため、。ユーザーの操作を前提としないWebサイトで使用してもユーザーにとって使いにくくなるだけでしょう。
ReactとReact Nativeの用途
Reactの用途・事例
React.jsは、さまざまなオンラインプラットフォームで効果的に実行できる、高性能で応答性の高い動的なアプリケーションを構築するために使用されます。
Reactを活用して開発された有名なWebアプリは以下があります。
- Airbnb
- Skype
- WIX
React Nativeの用途・事例
React Nativeは、ネイティブな感覚でアプリケーションを構築して強化することに重点を置いています。主にモバイルアプリ、iOSやAndroidで活用されます。
Webで作成されたReact.jsからの移植が容易に行える点も優れています。
React Nativeを活用して開発された有名なモバイルアプリは以下があります。
- NAVITIME
- Discord
- Shopify
- UberEATS
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、ReactとReact Nativeの違いについて解説しました。
興味が出てきた方でどちらから学習しようか迷っている場合は、自身が作りたい視点から選択するとよいでしょう。
どちらも覚えたい!という方でしたらReactから習得することをおすすめします。